全然思い浮かばないんだー
そんな時は、リクナビNEXTの
グッドポイント診断がおススメだよ。
簡単に答えるだけ!
自分の強みは何って聞かれても即答できずに困ってしまいますよね。
そんな時は、リクナビNEXTのグッドポイント診断がおススメです。
いくつかの質問に答えるだけの簡単作業で自分の強み、つまり長所を診断してくれます。
僕も試したけど、
結構当たっていて面白いので、興味がある方はぜひ試してみてね。
https://next.rikunabi.com/goodpoint/
リクナビNEXTとは?
求人広告、人材派遣、販売促進などのサービスを手掛ける大手リクルートグループの転職向けの求人サイトになります。
実際に転職した人の約8割がリクナビNEXTを利用しているそうです。
リクナビNEXTのグッドポイント診断とは?

リクナビNEXTの独自のノウハウを生かして開発された、自分の強み・長所がが診断できるサービスです。
診断といっても、簡単で出てくる質問に答えるだけで、所要時間30分くらいで診断することが出来ます。
回答形式も選択式で、WEB上の質問に対して「YES」「どちらかといえばYES」「どちらかといえばNO」「NO」を選択していくだけになります。
結構当たっていてびっくりしたよ(笑)
リクナビNEXTのグッドポイント診断のやり方
リクナビNEXTに会員登録(無料)
リクナビNEXTのサービスなので、会員登録が必要です。
会員登録したらからといって、会社にばれる、リクナビから営業電話が掛かってくるということはないです。
僕もグッドポイント診断のためだけに登録しているようなものなので、
無料なのでサクッと登録しておきましょう。
https://next.rikunabi.com/goodpoint/
グッドポイント診断の実施

会員登録後、ログインすると画面下の方にバナーがありますのでこちらをタップすると
解説ページが表示されて、診断を開始することができます。
画面に従ってタップしていくだけなので簡単です。
グッドポイント診断結果

診断が終わると画像のように、自分のグッドポイント5つを教えてくれます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
自分のアピールポイントに悩んだら、友人や家族に聞いたり、
この記事のグッドポイント診断を実施してみてください。
本当に30分くらいで結果が出てきて、結構的中率が高いのでおススメです。
自分のアピールポイントに気づくきっかけ作りなってくれたら嬉しいです。